2013年6月29日土曜日

猫魔女の執筆状況

ハーキスを書き上げたので猫魔女の執筆をと思っていたら、扁桃炎にかかってしまってなかなか進みません。しばらく見ないうちにお気に入りが増えていたりして、早く書かなきゃと思っているのですが……

それにしても、座薬というのを小学生以来で使ったのですが、その強力さに少々感動を覚えてしまいました。何しろ、使用前に39度も熱があったのに、使用後には健康な時より健康な気分になっていたので。
そんなわけで、昨日はかぐや姫とハーキスの投稿ができないかと思っていたのですが、現代医学の力で投稿することができました。さすがに執筆は自重して寝てましたが。

2013年6月25日火曜日

ハーキス、投稿再開予定

ハーキスの次章の初稿の執筆が完了したので、今週金曜あたりから投稿再開しようかと思います。
これまで昼に投稿していましたが、R15だし夜の投稿のほうがいいかなぁと思っているところです。なので、金曜は10時くらいに投稿してみます。

2013年6月23日日曜日

背景色の変更

連載小説の背景色を変えてみました。

かぐや姫は中宮が着ていた赤白橡の色相を変えずに色を薄くした色
猫魔女はベルデグリの青緑を薄くした色
ハーキスは亜衣のイメージカラーのラベンダーをちょっと薄くした色

という風に選んでみました。どうでしょうか?

2013年6月22日土曜日

かぐや姫、投稿再開予定

かぐや姫を月曜から投稿再開します。

他の執筆ですが、ハーキスを先行させています。今、6割くらい。

2013年6月14日金曜日

執筆状況

猫魔女を半分くらい書いたところで、先にかぐや姫を書き始めて7割くらい書いたところです。かぐや姫は再来週くらいに投稿再開できるといいな。

かぐや姫を書いたら猫魔女を書き上げて、それからハーキスの方に取り掛かろうと思っていたのですが、気分的にハーキスを先に書きたくなってきたので、猫魔女は後回しになるかもしれません。

2013年6月4日火曜日

なろうの小説のクラスタリング手法の考察


風邪っぴきの間に考えていたことです。

読者の方はあまり馴染みがない話かもしれないですが、2つのモノがどのくらい似ているかが計算できれば、自動的にモノをグループ化する手法があります。この手法をクラスタリングと呼びます。

で、このクラスタリングをなろうの小説に適用すれば、全カテゴリーがファンタジー化しているなろうのカテゴリよりもマシな分類が作れるんじゃないかと思ったのです。

問題は、どうやって小説の類似度を計算するかで、考えていたのはお気に入りを使う方法でした。

直感的には、同じような嗜好を持った読者は似たような小説をお気に入りに入れているに違いないということです。

なのですが、単純にお気に入りの偏りを計算しようとすると、人気のある小説と人気のあまりない小説とではお気に入りの数が違いすぎて上手く計算できるような気がしません。

なので、先に読者の方をクラスタリングして見ることにします。

読者の類似度もお気に入りを使います。読者Aと読者Bがいた時、類似度は「(AとBが共通してお気に入りに入れている小説の数)÷(AとBの少なくとも片方がお気に入りに入れている小説の数)」で計算します。

これで適当に読者をクラスタリングして読者クラスタができます。

次に小説ごとに各読者クラスタからスコアを付けます。小説αに対する読者クラスタaスコアは、「(読者クラスタa内の小説αのお気に入りの数)÷(読者クラスタaの読者数)」になります。

最後に小説の類似度を計算します。小説αと小説βの類似度は、コサイン類似度を使って、「Σi(小説αの読者クラスタiのスコア × 小説βの読者クラスタiのスコア)÷(√(Σi(小説αの読者クラスタiのスコア^2)) × √(Σi(小説βの読者クラスタiのスコア^2))」になります。

計算に必要な情報は全部公開情報なので、頑張れば誰にでも計算できるはず。興味があればやってみて結果を教えて下さい。

注)なろうのサイトをクロールする時は、運営に一言言ってからの方がいいと思います。

風邪

風邪でダウン。
執筆中断中です。