猫魔女、第5章の第1稿、書き上がりました。全21話です。例によって修正しながら毎日1話ずつ投稿していきます。投稿開始は来週の月曜日の予定です。
今回の話も、前回と同様に前後編となります。もっと短くなるつもりだったのに、おかしいなー。
さて、猫魔女とは別に新しい連載の構想も練っております。また性懲りもなくと言われそうですが。2つあって、1つは設定を作るのが大変なのでしばらくは寝かせておきますが、もう1つは設定は簡単なので書けそうなら近いうちに書いてみようかと思っています。
新しいのを考えるようになった理由なのですが、目的がわかりやすくて、パターンが決まっていて、重い展開がないという、実用的(?)なエンタメを書いてみたいなと思ったのです。後、R15に挑戦してみようかと。
「重い展開がない」というのは、いろいろなろう内外の作品を読んでみて、思った以上に鬱展開が苦手な読者って多いみたいで、猫魔女の4章みたいな程度の重さでも顕著に反応があったので、そういうのを初めから想定していない小説を書いてみようと思ったのです。
要は「ライト」ノベルにヘビーな展開はいらねえってことですかね。
そんなわけで、そちらの話もそのうち進捗を報告します。
そのとおりで、ライトな話を期待してるのに重い話が連続すると、おなかいっぱいになっちゃいますね。
返信削除第5章、期待して正座はしませんが待ってます(^^)
猫魔女はシリアスな話を書くつもりで書き始めた話なので、設定もある程度重いんですよね。水戸黄門ほどストーリーもすっきりしてないですし。鬱展開というほどのことはしないつもりなんですが。
返信削除シリアスだけど重くなり過ぎないって、難しいバランスです。ちょっとくらい主人公がピンチにならないと逆転劇の楽しさもないですし。
次の話はそれほど重い展開はないと思いますので、大丈夫だと思います。